<4.2>
王国内役職 |
王国の運営を円滑に行う為王国内に以下の役職を設け、ギルドシステム上の役職を以下のように充てる。 |
国王:
(ギルドリーダー) |
ギルド統括責任者として王国内外の問題解決にあたる。
さらに、ギルドハウスや王国資金の管理、
|
宰相:
(エミサリー)
|
人事に関する権限を有する。
|
騎士団長:
(ウォーロード) |
王国騎士団を統括する。 |
上記3役職者を便宜上「幹部」と呼ぶが、 これらの人物は全て王国民の立候補 や推薦、投票などで
選出するものとする。 幹部以下の適宜必要な役職においては個々
に明記せず、
適宜、幹部が自身の権限を越えない範囲で追加・変更ができるものとする。
尚、一般王国民はギルドシステム上の「メンバー」、新規入国者は「ロウニン」とする。 |
国民は誰でもギルド運営に参加できる可能性を持つが、 それ相当の実力が認められ
なければならない。 上記「実力」の定義はその性質上、明文化の難しいところであるが、 以下にその基準をおおまかに述べておく。 |
・ 普段の王国活動で必要かつ高い能力を有し、 その能力をギルド員の活動の為に惜しみなく使い、 時には自分のプレイ時間を犠牲にしても王国と王国民の為に 活動するという姿勢が顕著な者
・ 王国憲章と現在の運営方針を理解し、 これを生かせるような形で企画・提案できる能力を有する者
・ 自分の意見に自身と責任を持って最後まで議論できる能力を有する者。
・ 議論をまとめるのにどうするべきかを「考え続ける」ことができる能力の顕著な者 |
運営者は王国の運営に直接関わる立場であるので、 各自責任を持って意欲的な活動を行うことが求められる。 よって、一度任命された者であっても、その職務に支障をきたすほどの 活動減少が見受けられる場合、国王の判断で王国民内の他の適任者との 交
代を要請、再選出する場合がある。 |